Quantcast
Channel: サボテン、多肉植物が枯れないように頑張ります
Viewing all articles
Browse latest Browse all 375

オークションに手を出した

$
0
0

「植物を知らない人から買うのが怖い」とか言ってましたが

なんかほんとに、ふと一線を超えました

たむらいんさんが、エメラルドLEDがオークションで買えると教えてくださったので

オークションで植物落札してみました
勿論エメラルドLED目当てだったのですが、

そちらはボーッとしていたら落札できず

前から欲しかった旧氷砂糖ゲットしました!やったー

最近のオークションは便利ですね、サクッといろいろ済みました

でもあんまり見ないようにします。見るとつい入札してしまいます!

鉢数を無駄に増やしても全然管理できない、という現実を忘れないようにします

 

 

本は枯れないし植え替えしなくても良いのでいくらでも買います

車の一年点検の待ち時間に熟読しました

ほしいものは写真で見て満足します

 

最低気温が25℃以上になったあたりから水を控えているのですが

レイトニーがやっと赤っぽくなりました

なんかでも違う

 

あとはなんだか3万さんまで赤っぽくなってきたので恐怖を感じたので…

 

 

水切りとあわせて遮光がわりに、弱り気味のものや斑入りなどを二段目に移動しました

斑入りの子持ち蓮華、まっつさんのブログで、陽に当てると斑が消えるかも的な事を見たので

屋上から温室に移動してみました。のびてもいい、斑が入ってほしい

 

しまって可愛い姿も良いのですが斑を出してほしいのです

あと増えてほしい

遮光した夏、どう変化するか楽しみです

 

突然のデケナヒー拡大

裏窓とブツブツ。素敵!

 

ピリフェラ錦が日光好きって感じが未だに信じられません

絶対日陰っぽい

 

ブラックオブツーサ、ぎゅうぎゅうの図

 

雑種コレクタは年中いい色です

 

 

mgmgさんにいただいたピグマエア。だいぶ大きくなりました

 

仏頭玉の子株からも蕾!か~わいい!

と思います(個人の感想です)

 

うちのガステリアの花が一等賞!

葉っぱはけっこうなわびさびの世界ですが、花が咲くととたんに可憐になります。

このへんのサボテンゾーンは動きが少ないですが

全体的に個性的でかわいくて見ていて飽きません

 

先日の豪雨、うちは停電しましたよ

仕事中でしたので作成中のデータが消えましたが

植物はあまり被害はありませんでしたがすごい風と雨でした

玄関前もとりあえず元気

白牡丹が「さあ蒸れるぞ蒸れるぞー」とスタンバイをしているようです

そしてばらばらになり豪快に増えるか、静かに枯れる、夏の風物詩です


Viewing all articles
Browse latest Browse all 375

Trending Articles