Quantcast
Channel: サボテン、多肉植物が枯れないように頑張ります
Viewing all articles
Browse latest Browse all 375

現実を見る

$
0
0

最近は寒く、赤子を連れて屋上連れて行くわけにもいかず、かといって目を離すわけにもいかず、あとちょっと忙しいのもあり、なによりお向かいの屋根が修理されていて、職人さんがゴキゲンなユーロビートをかけながら作業しているもんだから、多肉をまったく見ていませんでした。

いいわけが長い!
寒波だの低気圧だのきてる間、まあうちは大丈夫だろうと現実逃避。
昨日、星君から「モラニーが凍った」と聞いて、夜に懐中電灯でチェック。いまいちわからず。
今朝あらためて多肉もチェックしてみました。
オーロラとか、根があんまり出てなかったやつは凍ってました。


セダム属 乙女心
乙女心もドスい色になってます。



セダム属 斑入りタイトゴメ マー君&もっちゃんさんより、29emonさんより
セダム系は寒さに強いですね。



エケベリア属 サブセシリス錦
なんか色がやば目!



エケベリア属 ラズベリーアイス
紅葉が美しくありません。まだら!



エケベリア属 桃太郎
根がしっかりしてる株は、結構元気でした。



エケベリア属 minima×sp3/07 星君産
これは寒さにも負けずやたら元気です。



エケベリア属 ノバラの精
夏にこげた部分以外は元気そうです。


エケベリア属 ラウリンゼ
ラウリンゼは温度に強いと思う!



セネキオ属 七宝樹錦
さすがの七宝珠錦も萎縮する寒さ!
屋上、日当たり風通しばつぐーん!とおもってましたが、暑さ寒さがかなり厳しいみたいです。
玄関先の七宝樹錦のほうがのびのびやってます。気をつけなきゃな。
先ほどいくつかやばめのやつを温室に取り込みました。



エケベリア属 ローラ
ローラは土から抜けてました。急遽植えなおしました。風強いなあ。






Viewing all articles
Browse latest Browse all 375

Trending Articles