Quantcast
Channel: サボテン、多肉植物が枯れないように頑張ります
Viewing all articles
Browse latest Browse all 375

うちの小さいかわいい系

$
0
0


いっちゃんとまっつさんにいただいた多肉よせとビオラ鉢
玄関先でかわいくがんばってます。
冬になるとうちの玄関は西日くらいしかあたりませんが、意外と徒長しません。



こっちから見てもきれい!悦!
クローバーってかわいいね!




うちにある多肉適当によせ
これも玄関先でがんばってます。七宝樹錦がぐんぐん葉っぱを出してきました。
冬だなー。玄関先で七宝樹錦の雲黒斎花を咲かせないでほしいものです。



セダム属 レッドベリー いっちゃんより in29emonさんのたまから
先日の棚倒壊事件で、たまからとレットベリーは無事でした。よかった!




セダム属 リトルミッシー いっちゃんより
リトルミッシーは、うちでは夏に弱かったですが、冬はどうなのかな。
クラッスラ疑惑もあるから少し心配です。



(^v^)____\ ここから温室のハオルチア /____(^v^)


ハオルチア属 雫絵巻
透明な部分が多いと本当にいいものですよね。
なにこの植物!



ハオルチア属 コタブロさんより
温室に移動してからハオルチアの調子が非常に良いです。
温室の環境は、朝だけの日当たり、上にはチランジア、湿度高め、夜サーキュレーターまわす、加温なし、そんなかんじです。
朝9時に窓を開けて風を通し、4時ごろ窓を閉めてます。
家にいるっていいですね。育休永遠に終わらないで欲しい!



ハオルチア属 コタブロさんより
もりもりパツパツです。





ハオルチア属 ゴールドラッシュ
結局思ったより黄色くなりませんが、まあまあ黄色いです。形が端整!
挟まった腐葉土をずっと取りたいのです。取れない。







Viewing all articles
Browse latest Browse all 375

Trending Articles