Quantcast
Channel: サボテン、多肉植物が枯れないように頑張ります
Viewing all articles
Browse latest Browse all 375

湘南のかぜ とダースベイダー来たよ

$
0
0


今日は多肉以外のちょっとプライベートな話が多いです。
興味のない方は適当に読み飛ばしてください。すみません。




長男が胃腸風邪をひき、おわわーとなっていた風の強い夜、次男を隔離するためリビング(2F)で寝ていたら、屋上から明らかにやばい系の倒れた音がしてました。
看病でなかなか見に行けずにいたのですが、見たら予想以上!


ヒエー!
台風のときはビニールを外してましたが、風が強いとかどうとか天気予報をすっかり見ていなかったので、ビニールをかけっぱなしにしていたのが良くなかったようですね。
ビニールを帆にして棚が飛んだわけです。
今回は内側に倒れたからまだいいけど、柵を壊して下に落ちたり、階段のほうに落ちたらと思うと怖いです。きっちり対策しなきゃなと思いました。



ヒエー!
素焼きの鉢がだいぶ割れてました。
長男の風邪が私にもうつって、熱が出ていたので、まだしっかり被害状況を確認していないのですが、見た目ほどひどくなくてほっとしました。
・ブルゲリ2玉行方不明(ムイリアは奇跡的に掘り出せました)
・ドミンゴの葉っぱがもげる
・粉ベリアがだいぶね!^v^
・コルダータとコッキニアが棚の下敷きになっていて半分に切れる
・葉ざし系は土にまみれてさようなら…


こんなかんじの被害でした。
根はりのいいものは、鉢が割れてもぜんぜん平気!ってかんじでしたが、植え替えたばかりのものは抜き苗になってしまいました。

全部植え替えなきゃと思うと気が重いです。とりあえず昨日は熱も看病もあるのであまり考えないようにしていました。

そんな中、先日手に入れたダースベイダーが届きました。
受け取ったときは熱マックスマーラだったので、うれしくてもあけられませんでしたが、夫が帰宅し「あけたい!!!」といってたので開梱してもらい、見たらアラ不思議、急に熱が下がりました。


ビルベルギア属 ダースベイダー
私の熱を2度下げた魔法の白黒ビルベルギア。子株つき!
買っちゃいました!

そんなこんなで今日は母子ともにだいぶ復活しました。
おとなしくトッキュウジャーでも見てごろごろしてます。



(^v^)____\ ツギイッテミヨー /____(^v^)


ペペロミア属 グラベラ
くるっとした葉っぱがかわいくて買いました。無印良品で。
はじめて無印で植物買った気がします。
会員でもないのに無印週間に行ってしまった為、レジが激混みでした。
外側のポットに穴がなく、そこに水を入れて、内側の鉢から紙を出して給水させる仕組みのポットです。
その機能いらないけどね!



先日夫の会社の人たちが遊びに来てくれたときに作った寄せ植え。
その場で作る寄せ植えって楽しいですね!
ピントあってないけど!



みなさんも風と風邪にはくれぐれもお気をつけて!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 375

Trending Articles